NEWS&TOPICS

  • TOP
  • NEWS&TOPICS
  • 大阪・神戸でコーチングを行うなら【SALES ON JOURNEY】

大阪・神戸でコーチングを行うなら【SALES ON JOURNEY】

 

初めまして、SALES ON JOURNEY代表松本です。

こちらのサイトでは企業の問題である教育・マネジメントについての情報を発信していきます。

 

今回は企業の成長に欠かせないチームワークの中でも大切なコーチングについてお話したいと思います。

コーチングとは?と思う方も多いでしょう、そもそもコーチングは一言でいうと

 

「目標の達成にむけた、行動変容を促すためのサポート」

 

のことを言います。

 

達成したい目標がなにか? によって、ライフ・コーチングやスポーツ・コーチング、ヘルス・コーチングなど、様々な種類があります。

特に近年、ビジネス領域におけるコーチングの重要性が高まっています。

旧来のマネジメントにおいては、いわゆる「指示」や「指導」といった管理型のマネジメントが主体でした。

しかし、変化が激しい現代においては、自律的な行動を促すマネジメントが必要です。

そこで、コーチングを取り入れたマネジメント手法が注目を集めているのです。

今回は、ビジネス領域における「コーチング」に焦点をあて、活用シーンと効果、ティーチングとの違い、プロセス

と具体的な手法に至るまで、徹底解説します。

 

ビジネスの領域においては、コーチングの対象が「個人」か「チーム」かで、活用シーンが異なります。

その対象が「個人」であれば、上司と部下、先輩と後輩、といった間柄でのマネジメントにおいて有用です。

コーチングスキルを習得することで、以下のような効果を期待できます。

 

・ひとりでは達成し得なかったゴールに、はやく到達できる(=高い目標の達成)

・ハードルを乗り越え、自ら改善し、アクションできる(=個人の成長)

 

つまり、コーチングスキルを身につけることで、個人と組織の成長を促し、高い目標を実現することが可能です。

 

どれだけ力を注いでも人が育たない、会社の組織づくりに悩んでる方がいましたら是非

SALES ON JOURNEYにお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちらから

 

他にも個人向けに営業・販売活動のサイトも公開してます

営業・販売活動のサイトはこちらから

 

兵庫県・大阪府を中心に企業向けの人材教育・人材育成を支援しているSALES ON JOURNEYでは、

管理職や中間管理職のリーダーシップ、チームメンバー全員によるチームワークの向上を目指す研修と、

心理学を応用したセールス研修をご用意しています。現在、様々なの業種の企業様に導入して頂いております。

 

SALES ON JOURNEY  〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通2-13-3 建創ビル9F

            TEL:090-9288-5070